今年も残り少なくなりました。少し気の早い話です。
皆さん、初詣はどこへ行かれますか。
商売は縁起を担ぎます。
とくに事業を営む人は御利益のある神社へ拝みに行かれます。
商売に人気のある○○神社は人でごった返します。
人気の高い神社ほど元旦から混雑しますので、時間に余裕を持ってお出かけください。
交通事故やトラブルなどに巻き込まれないよう十分気を付けてください。
いろんな考え方がありますが、混雑を避けたい思いから、人気の無い神社に行き、静寂感に包まれた中で、一心にお参りすると満足感に浸れます。
一方では人出が少ないと淋しい思いに駆られ、本当に御利益があるのかと、思ったりします。
混雑するところに出掛けてこそ御利益があるのかなと、思うことがあります。
皆さんはどこの神社に初頼みをされますか。
Author Profile
Latest entries
- 2020.04.22スタッフブログ今は充電期です
- 2020.04.14スタッフブログ自分の身は自分で守るしかない
- 2020.03.30スタッフブログコロナ対策は万全に
- 2020.03.13スタッフブログ新型コロナを乗り切る