盛夏 高齢者にはこたえますが、夏本番では活力あふれる季節です。
今年も長良川花火大会がやってきました。
岐阜県人は、全国的に著名で大きな二つの花火大会が見えるので他県に比べてトクした気分に浸れます。
7月30日(土)は、第60回記念 全国選抜長良川中日花火大会(中日新聞主催)、そして8月6日(土)は、第71回記念 全国花火大会(岐阜新聞主催)が開催されます。
二つ合わせて約70万人もの花火客が押し寄せます。
私も毎年、どちらかを見に行きます。
花火協賛としてスポンサーになれば、マイクで披露してくれます。
協賛金は幾らからなのか、細かいことは分かりませんが、大型花火の大スターマインともなれば数十万円、また、百万円は下らないようです。
地元の経営者として、何らかの形で、一生涯のうち一度でいいから、ささやかながら協賛してみたいですね。
こういった、地元の行事に協賛できる企業でありたいものです。協賛できる企業は体質もしっかりしています。
要はしっかりと儲けることです。儲けて社会貢献しましょう。
Author Profile
Latest entries
- 2020.04.22スタッフブログ今は充電期です
- 2020.04.14スタッフブログ自分の身は自分で守るしかない
- 2020.03.30スタッフブログコロナ対策は万全に
- 2020.03.13スタッフブログ新型コロナを乗り切る